エサについて
爬虫類飼育の「食」について【餌】【・・・
2019.5.31
ヒョウモントカゲモドキは「レオパ」「レオパ」と呼ばれている、トカゲではなく、トカゲモドキで、ヤモリの仲間です。 日本の家屋でも見かける、壁に引っ付いている「ヤモリ」の仲間。朝方や夕方、壁にくっ付いてすばしっこ...
爬虫類もお魚も。ビタミン&ミネラル・・・
2018.5.18
先日、池袋サンシャインで爬虫類のイベントが開催されました。 イベントで多くの爬虫類飼育者の方々とお話し、心ばかりの爬虫類用餌の試供品やビタミン&ミネラルの添加製品をお配りいたしました。 sera レプティミネ...
お腹の調子はいかがですか?
2018.5.2
お腹元気は体が元気~~!! 最近、腸内健康法、流行ってますね! 毎回、お伝えしていますけど、大事なので、何回もお伝えいたします。 「人間と同じ様に考えられる」 場所は沢山あるが、ペット達。勿論、人間だって動物...
カメさんのビタミン・カルシウムなど・・・
2017.8.24
突然ですが、「カメ」と言っても水棲や陸棲などに分かれますよね。 また、カメに限らずとも、小動物でも沢山の種類がいて、陸・水・両性までいて、本当に様々。 そんな小動物さんに、出来るだけフィットした物をご紹介した...
爬虫類のテラリウム
(5)
水棲ガメ
(1)
陸棲ガメ
(1)
トカゲ
(5)
エサについて
(4)
飼育用品の紹介
(1)
その他
(4)
水棲ガメの飼育レポート
2020年お年玉キャンペーン開催中!!【アクアリウム用品/爬虫類用品/オリジナル製品】
爬虫類ゲージのレイアウトで爬虫類を元気に飼育していきましょう!【DIY】【ゲージ】
爬虫類飼育の「食」について【餌】【飼育方法】【ヒョウモン】【フトアゴ】
sera の爬虫類飼育方法【ヒョウモン】【蛇】【フトアゴ】【両生類】
ヒョウモンさんの脱皮風景【飼育環境と体の思考】
爬虫類もお魚も。ビタミン&ミネラルの重要性「健康寿命を長くしよう!」
東京レプタイルズワールドお疲れ様でした!
東京レプタイルズワールド2018★緊急告知!!
お腹の調子はいかがですか?