![]() |
sera kHテスト製品説明sera kHテストは、観賞魚用飼育水の炭酸塩硬度/アルカリ度(kH)を測定するkH測定試薬です。
水質について詳しくは「水質ガイド」をご覧ください
|
使用方法/与え方
■開封方法/キャップの特徴
本品のキャップは、誤飲防止の押し回しキャップになっています。
キャップを上から押しながら、上から見て反時計回りに回して開封してください。
開封の方法はコチラをご覧ください↓↓
<CRキャップ>
【付属内容】
kHテスト試薬15ml☓1本
試験管20ml☓1本
使用説明書☓1枚
日本語簡易説明書☓1枚※
※2018年より全テスター類に折り込んでいます。
※この商品にはカラーチャートはありません。滴数計測です。
◆使用方法
ご使用前に、試薬容器をよく振ってからご使用ください。
【測定方法】
- 付属の試験管を測定する水で数回すすぎ、測定水を試験管の5mlの目盛りまで入れてください。試験管の外側についた水滴は拭き取ってください。
- 試験管に試薬を1滴ずつ加えてください。1滴ごとに試験管を軽く振り、飼育水の色が青から緑を経て黄色に変わるまで続けてください。
- 黄色になるまでに加えた試薬の滴数が、その水の炭酸塩硬度(°dKH)を示します。例:4滴 = 4°dKH
- テストの後には、真水(水道水)で試験管をよく洗って洗浄しください。
【注意事項】
試薬容器のフタは使用後すぐに閉め、他の試薬のフタと取り違えないようご注意下さい。
日光の当たらない室温(15~25℃)で保管してください。
開封後はなるべく早く使い切ってください。
お子様やペットの手の届かない場所で保管してください。
kHテストの測定動画
◆アドバイス
マラウィ湖・タンガニイカ湖産のシクリッドは、多少KH値を上げる必要があり、海水水槽では8~12°dKHが最適とされています。
飼育する生き物に合わせて、最適な数値に調整してください。
調整方法/関連商品説明
【なぜ?炭酸塩硬度を調整するのか】
kH値はpH値の変動を抑え水質を安定させる役目を果たします。
kH値が低い(3°dkH以下)場合は、飼育水中の二酸化炭素量や酸性物質の発生によって、pH値が急変する可能性があります。
アクアリウムでは夜間のpH値変動によって、上手く飼育できないことが見受けられます。
【炭酸塩硬度を下げたい場合】
・浸透水(RO水)を混ぜることによって下げることができます。
・弱酸性の飼育水にするときはスーパーピートで下げることが出来ます。
※飼育水のpH値を調整する時、炭酸塩硬度が著しく高い(例えば21 °dKH以上)場合はスーパーピート(淡水用)を使って下げてください。
【炭酸塩硬度を上げたい場合】
・淡水/海水兼用のKH/pHプラスを使用してください。
・海水水槽はマリン コンポーネント② Ca /pHバファー(海水用)を使用してKH値を調整することができます。
【飼育魚の水質目安】
・弱酸性熱帯魚(ネオンテトラ・ディスカス・シルバーアロワナ):3~4°dKH
・弱アルカリ性熱帯魚(グッピー・プラティ・ソードテール):6~10°dKH
・アルカリ性熱帯魚(アフリカンシクリッド):6~12°dKH
・金魚・鯉・メダカ:8~14°dKH
製品サイズ
製品名 | 容量 | メーカー希望小売価格 | JAN | 取扱製品 |
---|---|---|---|---|
sera kHテスト | 15ml | ¥2,420(税込) | 4001942-042109 |
![]() |
