エサの情報BLOG
エビってクリル?オキアミ?シュリン・・・
2021.8.13
皆様、お魚を飼育していて「クリル」を餌にしている方いらしゃいますでしょうか? 今回はアクアリウム業界の「クリル」問題にメスを入れていこうかと思います! ★ 目 次 ★ ~そもそもクリルとは~ ~...
休暇中の水槽どうする?【7つのポイ・・・
2020.7.22
夏休み!長期外出!休暇中の水槽どうする? 夏休み、お盆休み、旅行、数日留守にするとき水槽の管理はどうするのか? アクアリウムは日々の管理が必要ですが、数日間程であれば、事前準備や対策をキチンと行...
NEW フィッシュタミン!少々変わ・・・
2020.7.9
セラ社のフードは、徐々に新しいバージョンに移行しています。 大きな特徴は「人工着色料と防腐剤不使用」 また、一部の商品には昆虫ミール(粉末)がタンパク源として使用されています。 セラ社のフードは...
【動画紹介】観賞魚フードの選び方
2020.6.25
皆様、どんな風にお魚のご飯を選んだらよいのか? 迷っていませんか(*´▽`*) ★形状>>フレーク、顆粒、タブレットなど・・ ★魚種>>金魚用、コリドラス用、カラシン用など・・ ★品質>>嗜好性...
Natureシリーズへの変更につい・・・
2020.4.24
いつもご愛用ありがとうございます。 去年より、sera GmbH(製造元のドイツ企業)はセラ社の歴史的にも大きなプロジェクトとして、旧バージョンから新シリーズへラインナップの入れ替...
【NEW】新しいセラフードの紹介!
2020.4.23
NEW SERA Nature Food ドイツSERA社は2018年にいくつかの新商品を発表しました! より自然なアクアリウムを再現するため 観賞魚フードはネイチャーシリーズに生まれ変わります! 目次 <天...
<2019>クリスマスギフト
2019.12.6
セラジャパンストアでは「2019クリスマスギフト」を開催中!! 毎年恒例のBOXギフト sera Japan presents X’mas BOX 2019が期間限定で発売中です。...
<SALE>9~10月セラジャパン・・・
2019.9.2
皆様、こんにちわ! 2ヶ月おきに変更されるセラジャパンストアのキャンペーンのお知らせです♪ 9~10月は、お待ちかね「熱帯魚」関連製品のセールです! 今回も、スタッフ一押しの商品達...
【動画紹介】中級者~上級者にお勧め・・・
2019.5.24
皆様、こんにちわ。 さて、顆粒フードと一言で括ってしまっても・・・ その内容は実に様々。 浮かぶエサ、沈む餌、大きい粒、小さい粒など・・ 顆粒フードはフレークに比べ、やや飼育に慣れ...
【動画紹介】初心者にお勧めのフレー・・・
2019.4.10
最近、とんと動画の配信がなくなっていましたー。 サボっていたわけではございません! と言う事で・・・ セラジャパンストアもオープンした事だし 「セラには色々なフードがありすぎて分からない!」 な...
【最先端】サスティナブル(Sust・・・
2019.3.1
Sustainable サスティナブルって知ってますか? 本来は「持続可能」「持ちこたえることが出来る」という意味! ★地球環境の持続 ★人間社会の持続性 ・・・など...
白点病の予防と対策!~お魚の風邪に・・・
2019.1.2
皆様こんにちわ。 突然ですが 「風邪ひいてませんか??」 人間である飼い主の皆様方。。。 「風邪ひいてませんか?」 冬場は乾燥もして、すぐ風邪引いてしまいますね。 そんな時「ビタミ...
餌の基本②【専用食ってなに?】
2018.12.26
前回に引き続き「餌の基本を再確認」していきたいと思います! 前回は健康維持に必要な栄養を学びました。 前回の記事はコチラ 今回は「専用食ってなに?」です。 補足として、どのような働きかけがあるの...
餌の基本①【どんな栄養が必要か?】
2018.12.25
皆様、こんにちわ! 可能なら魚とお話したい愛魚家のスタッフが今回の記事を書かせて頂いております! 日本語下手な所はお許し下さいまし~ (;´Д`) さて、今回は「栄養」の基礎知識で...
SERAの新商品”Nature”が・・・
2018.9.3
皆様こんにちわ! ドイツセラ社は日々進歩し、研究所(ラボ)も拡大なのです。 さて、今回ご紹介するのは・・ 「インターズー2018」で発表されたSERAの新商品です。 ...
ビタミン&ミネラルの重要性【熱帯魚・・・
2018.5.18
先日、池袋サンシャインで爬虫類のイベントが開催されました。 イベントでは多くの爬虫類飼育者の方々と楽しいお話しをさせて頂いました。 「ありがとうございました」 心ばかりの爬虫類用のエサ試供品やビ...
春!熱帯魚のエサ選びの参考に
2018.4.4
季節の変わり目はご注意!! 春ですよ!暖かい季節は体調の変化、お水の変化が著しいので、注意ですよ! と言う事で、春からの餌選びに顕著な効果を出す傾向にあるセラフード。 まずは、下記のリンク先、餌...
Ⅲ.失敗しないためのポイント<食事・・・
2018.3.20
<衣・食・住> 私たちは、アクアリウムを説明する上で、私たち人間の生活に置き換えて説明しています。 私たちの生活を考える上で「衣・食・住」は、とても大切な要因です。 同じように魚や小さな生き物を...
観賞魚フードの正しい選び方
2017.10.21
今回はこのようなご質問を頂きました。 「人工飼料は色々な原材料(栄養)をMIXして作られていますよね」 「与える餌はビーパンNature!だけじゃダメなんですか?」 ...
小麦と大豆どちらがいいの?!
2017.8.26
<観賞魚に小麦は良くないのか??> ☆インターネット上には、小麦が配合されているエサは良くない! ☆魚は小麦を消化することが出来ない! などの情報があります。 果たして、お魚に小麦...
1
2
次へ »
エサの考え方
(8)
栄養について
(4)
エサの与え方
(5)
水質に及ぼす影響
(1)
淡水魚のエサ
(3)
金魚のエサ
(1)
海水魚のエサ
(1)
飼育用品の紹介
(7)
その他
(5)
エビってクリル?オキアミ?シュリンプ?【アクアリウム】【フード】【オヤツ】
休暇中の水槽どうする?【7つのポイント】
NEW フィッシュタミン!少々変わりました
【動画紹介】観賞魚フードの選び方
Natureシリーズへの変更について
【NEW】新しいセラフードの紹介!
<2019>クリスマスギフト
<SALE>9~10月セラジャパンストア
【動画紹介】中級者~上級者にお勧めの顆粒フード
【動画紹介】初心者にお勧めのフレークフード