飼育用品の紹介
【栄養と腸活】NEWイムンプロの紹・・・
2024.4.12
SERA社は、観賞魚の飼育を考慮して「水を汚さない餌」を軸に製品開発を行っています。フレークフードや顆粒フード、タブレットやチップスフードなどの人工飼料は、原材料を一度細かく砕き、再形成することで、口から摂取...
水槽に張り付く熱帯魚フード オーニ・・・
2024.1.16
今回は、お薦めのタブレットフードを紹介します! sera オーニップ Nature sera スピルリナタブズ Nature 目次: <タブレットフードの特徴> <貼...
NEW フィッシュタミン!少々変わ・・・
2020.7.9
セラ社のフードは、徐々に新しいバージョンに移行しています。 大きな特徴は「人工着色料と防腐剤不使用」 また、一部の商品には昆虫ミール(粉末)がタンパク源として使用されています。 セラ社のフードは...
Natureシリーズへの変更につい・・・
2020.4.24
いつもご愛用ありがとうございます。 去年より、sera GmbH(製造元のドイツ企業)はセラ社の歴史的にも大きなプロジェクトとして、旧バージョンから新シリーズへラインナップの入れ替...
【NEW】新しいセラフードの紹介!
2020.4.23
NEW SERA Nature Food ドイツSERA社は2018年にいくつかの新商品を発表しました! より自然なアクアリウムを再現するため 観賞魚フードはネイチャーシリーズに生まれ変わります! 目次 <天...
SERAの新商品”Nature”が・・・
2018.9.3
皆様こんにちわ! ドイツセラ社は日々進歩し、研究所(ラボ)も拡大なのです。 さて、今回ご紹介するのは・・ 「インターズー2018」で発表されたSERAの新商品です。 ...
春!熱帯魚のエサ選びの参考に
2018.4.4
季節の変わり目はご注意!! 春ですよ!暖かい季節は体調の変化、お水の変化が著しいので、注意ですよ! と言う事で、春からの餌選びに顕著な効果を出す傾向にあるセラフード。 まずは、下記のリンク先、餌...
【おすすめ】休暇前に万全対策を
2017.8.7
<夏休み中の給餌アドバイス> 誠に勝手ながら、8月9日(火)から15日(水)まで夏期休業になります。 長期休暇の為、事務所の水槽に自動給餌器を設置してお休み致します。フィードAはエサをあげられな...
【自動給餌機】フィードAプラス
2017.3.30
今回は自動給餌 フィードAプラスのご紹介です! 自動給餌機は、タイマー機能で自動的にエサを給餌する飼育用品です。 外出中!旅行中!!留守の間にも魚にエサを与えることが出来ます。 餌の量や餌の与え...
エサの考え方
(9)
栄養について
(5)
エサの与え方
(5)
水質に及ぼす影響
(1)
淡水魚のエサ
(4)
低層魚のエサ
(1)
金魚のエサ
(2)
海水魚のエサ
(2)
飼育用品の紹介
(9)
その他
(5)
観賞魚フード☆何に拘りますか?
【栄養と腸活】NEWイムンプロの紹介
水槽に張り付く熱帯魚フード オーニップとスピルリナタブズ
エビってクリル?オキアミ?シュリンプ?【アクアリウム】【フード】【オヤツ】
休暇中の水槽どうする?【7つのポイント】
NEW フィッシュタミン!少々変わりました
【動画紹介】観賞魚フードの選び方
Natureシリーズへの変更について
【NEW】新しいセラフードの紹介!
<2019>クリスマスギフト