海水魚の情報BLOG
【2021年】お年玉プレゼントのご・・・
2020.12.25
【2021年】お年玉プレゼントのご案内 ”新年” お年玉プレゼントのお知らせです。 プレゼント製品は「セラ アクアテストボックス」です! 水質の基本的要...
NEW セラ アクタンが変わります
2020.3.18
2020年より徐々にSERA製品が新しく変わります! NEW セラアクタン 水質調整剤のアクタンは、45年以上前から世界中で愛用されてきました。 水道水を気軽に魚が飼育できる水に調整するウォーターコンディショ...
2020年お年玉キャンペーン開催中・・・
2019.12.24
#ペット自慢でセラお年玉 で、お年玉貰いましょう(^^)/ 毎年恒例のセラお年玉キャンペーン企画です! 2020年の新年を祝いまして、セラジャパンでは皆様にお年玉のプレゼントをご用意致しました!...
2019クリスマスギフト【セラジャ・・・
2019.12.6
セラジャパンストアでは「2019クリスマスギフト」を開催中!! 毎年恒例のBOXギフト seraJapan presentsX’mas BOX 2019が期間限定で発売中です。 12...
NO3-脱窒作用【シポラックス/コ・・・
2019.10.31
今回は硝酸塩でお悩みの方への情報をお届けします! 魚を飼育していると最終的にどうすることも出来ない硝酸塩(NO3)・・・ 飼育水を交換して数値を下げる・・・ 水草に吸収させる・・・ でも、コケが...
★海水魚製品SALE★2019/0・・・
2019.7.3
セラジャパンストアでは海水浴のシーズンを前に、海水魚製品のセールを開催しております! 是非ご覧になって下さいね! さて、私達セラジャパンスタッフは困っております!泣きたいほどに困っております! ...
アクアリウムを始める前に~入門~【・・・
2019.4.27
アクアリウムを始めて見ませんか? 熱帯魚、金魚、メダカ、海水魚、エビ、カメ、イモリなど、様々な生き物を水槽で飼育する事が出来ます。 しかし、一緒の水槽内で飼う事が出来ない組み合わせがありますので...
水合わせマスターへの道【魚の水合わ・・・
2019.4.5
新しく水槽にお魚を導入する際、「水合わせ」をします。 でも「水合わせ」って?必要なのか?どうやるのか? 今回はセラジャパンお勧めの「水合わせ」と、その理由を詳しくひも解いてみたいと思います。 動...
【サスティナブル(Sustaina・・・
2019.3.1
サスティナブル(Sustainable)】って知ってますか? 本来は「持続可能」「持ちこたえることが出来る」という意味の言葉です。 地球環境の持続、人間社会の持続性などを表現する時に目にする言葉です。 ドイツ...
ハードコーラルとソフトコーラル【ソ・・・
2019.2.28
セラジャパンのマリンジャングル!!トサカ水槽をご覧ください。 始めは小さく可愛いトサカちゃんも今では立派に成長しました。 もはや、モジャモジャです。 サンゴは大きく2つのグループ【ハードコーラル:骨を形成する...
シポラックスってどうなの??【わか・・・
2018.10.25
皆様、こにちわ! セラジャパンスタッフの早川です。 本日はセラ社製品売上No1! の名品「シポラックス」について解説したいと思います。 そもそも、ろ過材を選ぶ時の基準と言うのは、本当に難しい話に聞こえるかもし...
ソフトコーラルの開花
2018.7.12
暑い日々が続いておりますね! 来週は海の日です。「海」関連でセラジャパン事務所水槽のサンゴをご紹介します~ カタトサカの種類だと思います。 二次ポリプも開いてますよ!淡いグリーンの綺麗なトサカで...
キャップが空回り!開かないです!お・・・
2018.6.19
皆様、いつもご愛用ありがとうございます。 この季節からどんどん売れ行きを伸ばすのが、テスター類、液剤類ですが、、、これらの製品は環境保全先進国のドイツ製品故、非常に馴染みのない「開かない!空回り...
酸欠について考える③【酸素があって・・・
2018.5.26
皆様こんにちわ! 前回までは、飼育水の酸素不足の原因や対処法について説明しました。今回は「酸素があっても酸欠?」についての説明をしていきます。 ご興味がある方はシリーズでお読みにな...
シポラックスは何故良いのか?【詳し・・・
2018.5.2
おさらいは大事ー! シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!①動画の流れ】 シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!②構造と製造方法】 シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!③ろ材の品質を見極め...
シポラックスは何故良いのか?【詳し・・・
2018.5.1
シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!①動画の流れ】 シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!②構造と製造方法】 シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!③ろ材の品質を見極める】 ...
シポラックスは何故良いのか?【詳し・・・
2018.4.30
おさらいは大事ー! シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!①動画の流れ】 シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!②構造と製造方法】 「はい!」では、今回もこの動画にそって、詳しく解説...
シポラックスは何故良いのか?【詳し・・・
2018.4.29
前回の記事をオサライして下さいね! シポラックスは何故良いのか?【詳しく解説!!①】 前回に引き続き、この動画に合わせて、シポラックスについて理解を深めていこうかと思います。 シポ...
シポラックスは何故良いのか?【詳し・・・
2018.4.28
皆様、こんにちわ。 先日、ドイツセラ社が新しい動画を更新してくれました! 動画の始まりでは、シポラックスの構造や製造について説明しています。 さらに、シポラックスの内部では何が起こるのかもプラス説明しています...
失敗しないためのポイント <まとめ・・・
2018.3.30
ペット飼育に大切なことは、ペットに寄り添ってあげることでしょう!共に生活をする生き物たちが喜ぶ環境を提供する事は、飼育者の責任であると考えます。是非、ペットの目線で「生・食・住」について考えてみ...
1
2
次へ »
【実験】アクアリウムでの活性炭の効果とは!
【2021年】お年玉プレゼントのご案内
NEW セラ アクタンが変わります
アクアリムの水質を学ぶ時に本当に必要な3つのポイント【はじめての水質】
2020年お年玉キャンペーン開催中!!【アクアリウム用品/爬虫類用品/オリジナル製品】
2019クリスマスギフト【セラジャパンストア/アクアリウム用品】プレゼントに
NO3-脱窒作用【シポラックス/コケ対策/硝酸塩】
9月~10月のSALEのお知らせ/熱帯魚関連のSALEですよ!【セラジャパンストアより】
pHってそもそも何?知ってから何をすればいい?【pHを安定させるには?】③
pHってそもそも何?知ってから何をすればいい?【pHを安定させるには?】②
pHってそもそも何?知ってから何をすればいい?【pHを安定させるには?】①
スーパーピートの色について【写真で見る】【実際はどんな色?】
アクアリウムを始める前に~入門~【好む魚の好む水域で失敗を減らそう】
水合わせマスターへの道【魚の水合わせ時の注意点、危険性と意味】
【セラ】水質測定試薬の特徴
【サスティナブル(Sustainable)】をアクアリウムでも。
シポラックスってどうなの??【わかりやすく解説!熱帯魚を飼育している皆様へ】
ゴールドフィッシュ!?【金魚?!】
コーラルフリークスvol27【★シポラックスプレゼント★】
キャップが空回り!開かないです!お客様お問い合わせについて【CRキャップとは】
2020年12月
(2)
2020年03月
(1)
2019年12月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(2)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(6)
2018年04月
(3)
2018年03月
(7)
2018年02月
(2)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(2)
2017年07月
(6)
2017年06月
(6)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2017年02月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)