最近、腸内健康法、流行ってますね!
毎回、お伝えしていますけど、大事なので、何回もお伝えいたします。
「人間と同じ様に考えられる」
場所は沢山あるが、ペット達。勿論、人間だって動物ですもんね。
さて、今回ご紹介するのは草食性爬虫類にお勧めの商品です。
草食性爬虫類のリクガメやイグアナちゃんの体調不良、お腹の調子が悪い時、生野菜しか与えていない時、などにお勧めのセラ商品です。
■ラフィビタール
陸棲ガメやイグアナなどの草食性爬虫類の主食フードです。ハーブ由来の豊富な繊維と魚由来の動物性タンパク質が病気に対する免疫力を高め、タブレットとタブレットの混合フードです。
■レプタイルプロ草食性用Nature
人工着色料と防腐剤を含まない健康志向のナチュラルフードです。2層構造の外側にはハーブやタンパク質、脂質で形成され、中心部分にはビタミンやミネラルが含まれています。草食性爬虫類のプレミアムフードです。
【アドバイス】
生野菜や果実のみ与えている場合、直ぐに食べてくれない場合が御座います。動物たちは常に食べていない食物に警戒しています。1~2日ほど絶食日を設け、人工飼料をぬるま湯で軽く湿らせ柔らかくしてから、いつも与えている野菜や果実に混ぜて給餌してください。また、ビタミン不足から体調を悪くしている、運動不足から腸の働きが低下している場合も御座います。
そして、今回の特にご紹介したい商品が!
■レプティファイバー
ファイバー言うだけあって、繊維でございます。
りんごの繊維とかタンポポとか・・・
自然界で食べてる感じのものが入っていますよ。
便秘気味な子にはもちろんのこと、普段不足しがちなカルシウムやリン(5:1)も含まれた製品になるので、普段使いで、腸活=吸収率のよい腸、肥満になり難い体質維持には欠かせない一品となっております。
使い方は簡単(*´▽`*)
普段のご飯に、まぶすだけ!まるで、ドレッシング~♪
目安としては新鮮なレタス100gに対し、ティースプーン1杯(約2g)を毎回振りかけて給餌してください。
これからのペットの腸活に一役!
体調不良・便の不調・冬眠あけにもお勧めです。
■レプティミネラルH
ビタミンとミネラルの混合サプリメントです。飼育環境下では多くのストレスによりビタミンを過剰に消費します。また、骨や皮膚、甲羅の形成にはミネラル(カルシウム)成分を必要とします。
野菜や果実だけの給餌は栄養が偏りがちになりますので、サプリメントで補い、健康的な育成をサポートしてください。
いかがですかー??
体調を悪くする前に、日々の食事を見直しましょう!
私たち人間と同じで、食生活の見直しは大切ですね(^O^)/