★セラジャパンのエンゼルちゃん
ミクロン♪ミクロン♪
淡水魚のありとあらゆる稚魚に使えます。
あっ!海水魚にも使えます。
オタマジャクシやブラインシュリンプにも最高にお勧めです。
1つ難をつけるとすれば・・・
微粒子すぎて、パウダーで、片栗粉の様な細やかさ。
水槽に入れた瞬間は、水面に浮かんでしまう事。
でも、ご安心を(^^♪
水面に浮かんでても、水中にも徐々に溶け込んでいきますし、水面をつついて食べることが出来ますよ!
産まれたばかりのベビーちゃん達♬
多くのアクアリウスとは稚魚にブラインシュリンプを孵化させて与えます。
ここで!セラ的なアドバイス
是非!!!
孵化させたブラインシュリンプにミクロンNatureを与えてください。
ミクロンはブラインシュリンプでも食べれる細やかさです。
餌として給餌するブラインシュリンプに栄養をつけちゃいましょう(*´▽`*)
そうすることで、稚魚にもバッチリ!!高栄養が補給され元気に育ちます。
■ミクロンNature
更に!!アドバイス
ミクロンとフィッシュタミンの合体技を伝授します。
パウダー状のミクロンにフィッシュタミンを滴下して、ペースト状に練ります。
それを稚魚に与えたり、ブラインシュリンプに与えましょう。
ビタミンは健康に直結する必須栄養素です。
・成長の促進・免疫力UP・骨の形成・消化サポートなどなど
■フィッシュタミン
最後に!!!もう少し
生まれた赤ちゃんは勿論ですが、親魚のケアも忘れずにお願いします!
産前や産後の親魚はビタミンやミネラル不足になりがちです。
産卵前の親魚はとても多くの栄養をベビーに補わなければなりません。
栄養疾患での産卵は、孵化率の低下や健康的な稚魚の出生になりません。
また、産後も多くのエネルギーを消費し、免疫低下や食欲低下になることもあります。
産前産後の親魚にも!!
フィッシュタミンは欠かせません。
是非、フィッシュタミンで親魚のケア!
そして、稚魚のケア!をしてあげてください。