アクアリウムのNO3

2017.4.27

【動画】初心者に伝えたいNO3の考え方

 

難しい水質ですが・・・

それぞれの特性を知る事でアクアリウムの理解を深めましょう!

 

基本情報台
NO3のキャラと特性

 

アクアリウムでは色々な水質が複雑に関わっています。

人間の関わり、関係性に置き換えると分かりやすいです。

 

登場人物1
アクアリウムの色々な水質紹介

 

NO3って?

NO3は、魚や残飯などから生成される有害物質の硝酸塩です。

アンモニアや亜硝酸塩ほど有害ではありませんが徐々に蓄積され高濃度になると危険です。

苔や病気の原因となりますので除去しましょう。

 

c1b38135af270b6ee8cc8fe70b1f6ea5

 

アクアリウムのNO3

不要な硝酸塩ですが、多少の硝酸塩は水草の栄養源として必要です。水草は硝酸塩を吸収しますが、高濃度の場合は飼育水を交換しなければなかなか減らすことが出来ません。

硝酸塩は、様々な悪い事を引き起こす原因の1つです。

★苔の発生を促します

★病気の引き金

★無脊椎動物への影響

・エビやカニの不健全な育成

・サンゴやイソギンチャクの死亡リスク

低濃度に維持する事が大切です!!!

 

アクアリウムでは、このNO3を通常のろ過フィルターで除去することは困難です。

アンモニアや亜硝酸を分解するバクテリアでは分解することが出来ません。

 

NO3を無くす脱窒

アンモニアや亜硝酸を分解するバクテリアは酸素を好む好気性のバクテリアです。

しかし、硝酸塩を分解するためには酸素を好まない嫌気性バクテリアによる働きが必要になります。

このNO3を減らす作用の事を「脱窒効果」と呼んでいます。

 

脱窒作用

 

脱窒を実現する方法

ろ過フィルター内部にシポラックスを使用し、飼育水をろ過してください。

シポラックスは、特殊な細孔構造によりろ材内部に嫌気性バクテリアを利用することができるろ過材です。嫌気性バクテリアの働きを利用し硝酸塩濃度を下げることが可能な高性能なろ過材です。

 

【関連製品】

測定のための製品  NO3テスト

除去するための製品 シポラックス   シポラックス ミニ

 

※ここでは、あくまでもアクアリウムに関連した内容での記載を行っています。化学的な意味合いとは異なる不適切な表記がありますがご了承ください。