淡水魚の情報BLOG
アクアチューナーの効能とは?
2018.3.2
この記事はアクアチューナーのシリーズとなり3部構成です。 ご興味のある方は ↓↓ ■カルキ抜き!何を使う? ■アクアチューナーはエビに有害?無害? を合わせてご覧下さい。 今回は 「アクアチュー...
アクアチューナーはエビに有害?無害・・・
2018.2.23
前回の「カルキ抜き!何を使う?」に続き 「アクアチューナーはエビに有害?無害?」について、ご説明させて頂きます。  ...
Newディスカスちゃん達
2018.1.30
あかーしろーきいろー♪ と言わんばかりのディスカスさん達です。(ここ最近お迎えしました) 今回は、ごくごく一般的な某アクアショップ様でこの子達を見つけましたが、店員さんは種類や奇形もわからずで、「相変わらず・...
酸素があるのに酸欠状態??
2017.11.24
皆様、こんにちわ。 今回は「酸素(O2)があるのに、酸欠状態になってしまう」 そんな方に向けた記事になります。 弊社にもよくお問い合わせがあります・・・ Aさん 「O...
ドイツセラで新製品<フィルター>出・・・
2017.11.9
皆様こんにちわ! 今回ご紹介する記事の内容は、セラドイツで新発売された電化製品の最新情報です。まだ、セラジャパンでの取り扱い等は検討中でございますので予めご了承ください。直ぐに入荷が出来ない理由等は「サイトの...
ディスカスは恥ずかしがり屋
2017.9.13
ディスカスを飼育してみて分かりました。ディスカスは飼育が難しいのではなく、気難しい恥ずかしがり屋な魚かもしれません。 弊社水槽内ではいつも大きく育った水草の陰でじっとしています。 食事の時だけ、スゥーっと動き...
アルタムエンゼル飼育
2017.9.8
秋田県在住のアルタム・エンゼル愛好者様からお便り頂きましたのでご紹介させて頂きます♪ アルタムエンゼルはネグロ川やオリノコ川に生息するエンゼルフィッシュです。背ビレと尻ビレがとても長く伸び、赤褐色の縞模様が特...
小麦と大豆どちらがいいの?!
2017.8.26
<観賞魚に小麦は良くないのか??> ☆インターネット上には、小麦が配合されているエサは良くない! ☆魚は小麦を消化することが出来ない! などの情報があります。 果たして、お魚に小麦...
金魚の水草
2017.8.18
皆様、こんにちわ! 金魚水槽の水草飼育、楽しんでますか(*´▽`*) 水草で失敗している人達、集まれ~! 今回は金魚水槽の水草についてです。 多くの初心者の方は 「ア...
「飼育ガイド」のご紹介!
2017.7.28
セラジャパンHPに飼育ガイドが公開されます! 本当に、本当に、随分、お待たせ致しました! 本サイトの準備中であった、各ガイドが完成間近の所まできました!(2017年7月) ★エサガ...
始める前に抑えるポイント!
2017.7.10
趣味としての魚の育成について 皆様は、どのように楽しんでいるのか!また、どのように楽しみたいのか! これを機会に良く考えてみましょう! アクアリウムを始められる多くの...
アクアリウムの多様性
2017.7.9
生き物を飼育する責任 アクアリウムは、ドイツ発祥の趣味です。 ★犬や猫を飼育するペットとしての楽しみ ★園芸などの植物から自然を感じ取ることの出来る楽しみ どちらも感じ取ることのできる楽しい趣味...
ナチュラルアクアリウムとは
2017.7.8
ナチュラルアクアリウム ドイツセラ社の推奨するアクアリウムとは。。。 自宅に居ながら世界中の水景を楽しむアクアリウムです。 ■熱帯性淡水魚水槽 アマゾン川の水中で生息...
異なる飼育方法の理由
2017.7.7
さて、今回は生き物たちの飼育方法について少し考えてみましょう! 生き物の種類ではなく育成方法についてです。 ■動物園の風景 生き物たちを育てている代表的な場所は動物園などがあります...
熱帯魚のアクアリウムとは
2017.7.6
アクアリウムと一言でいっても様々な種類があります。 <熱帯魚のアクアリウム> ネオンテトラ、グッピー、ディスカス、ベタなど ▶淡水魚ガイド <金魚のアクアリウム> 和...
稚魚が生まれたらどうする?
2017.6.27
★セラジャパンのエンゼルちゃん ミクロン♪ミクロン♪ 淡水魚のありとあらゆる稚魚に使えます。 あっ!海水魚にも使えます。 オタマジャクシやブラインシュリンプにも最高にお勧めです。 1つ難をつける...
アクアリウムのTDS値
2017.6.13
TDSメーターは、いったい何を測定しているのか・・・ 有害物質なのか? それ以外なのか? おそらくは、ふ・じゅ・ん・ぶ・つ!! 前回、色々な飲料水や水槽の飼育水を測定した結果 ↓↓...
TDSってなに??
2017.6.8
最近、TDSメーターについてのお問合せが増えています。 弊社ではTDSメーターは取り扱っていません! —————R...
アジア水槽の蓋が届きましたよヽ(*・・・
2017.4.27
オーダーガラス屋さんで、このセラドイツ規格の変形水槽にガラス蓋を注文、設置しました! ジャストサイズ!...
アジアビオトープ立ち上げました!
2017.3.31
皆様こんにちわ! 今回は社内に新しいビオトープ水槽を作りました!「アジアビオトープ」な水槽になります! アクアリウムを楽しまれる方達が1番最初に「知らずのうちに」やっている水槽風景かもしれません...
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
淡水魚のアクアリウム
(6)
弱酸性の熱帯魚
(2)
金魚
(3)
甲殻類(エビ・カニ)
(1)
エサについて
(4)
水質について
(13)
飼育用品の紹介
(11)
上手に育成できないヒント
(8)
その他
(5)
gH値の調整方法
エビってクリル?オキアミ?シュリンプ?【アクアリウム】【フード】【オヤツ】
【実験】活性炭の効果とは!
【2021年】お年玉プレゼントのご案内
【動画紹介】観賞魚フードの選び方
最新!驚き!NEW セラ アクタン
【初心者】アクアリムの水質3つのポイント
2020年!お年玉キャンペーン開催中!!【アクアリウム&爬虫類用品】
<2019>クリスマスギフト
アクアリウムの脱窒【NO3/硝酸塩】